今年2回目の、護衛艦カレーグランプリ、行って参りました昨年の第一回目の佐世保開催は、残念ながら行けませんでしたので、佐世保のは初めてです。こちらは、佐世保四ヵ町商店街の企画で、海上自衛隊の企画ではないんですよね。 ... 「護衛艦あまぎりのビーフカレー」は、2015年に行われた海上自衛隊・佐世保基地の最強カレーを決めるgci(護衛艦カレー)グランプリで見事、優勝を果たしたカレーです。 ・イベント案内:gc1(護衛艦カレー)グランプリ 2014 ・佐世保地方隊【西海の護り】:活動・出来事【GC1グランプリ】 佐世保で行われる護衛艦カレーグランプリ gc1。前回は所用で行けず、涙で枕を濡らす日々でしたが、今回は無事参加してまいりました。 【艦これ】佐世保護衛艦カレーグランプリで護衛艦いせのアピールタイムに伊勢のパネルが登場する. 「gc1(護衛艦カレー)グランプリ2019中止」(佐世保市)【絶望的大悲報】~長崎新聞報道 .

平成27年12月6日(日)に佐世保市の島瀬公園において 「2015 GC1グランプリ」を きらきらフェスティバル実行委員会と佐世保地方隊が共催で実施いたしました。; 海上自衛隊佐世保地区の護衛艦などの部隊が、自慢のカレーを競う最強カレー決定戦です。

2019/10/31 佐世保市, 秋のイベント・お祭り

毎年冬に開かれる、佐世保を母港とする海上自衛隊の護衛艦などで提供するカレーの味を競う人気イベント「gc1グランプリ」について、今年の開催が危ぶまれている。主催する「きらきらフェスティバル」実行委員会は「内容を変えてでも開きたい」と模索している。 佐世保地方隊創設65周年サマーフェスタ2018護衛艦カレーの販売も! 佐世保地方隊は今年2018年で創設65周年を迎えます。 長崎県の佐世保を母港とする海上自衛隊の護衛艦などで提供するカレーの味を競う人気イベント「gc1グランプリ」(きらきらフェスティバル実行委主催)について、させぼ四ケ町商店街協同組合(川尻章稔理事長)は30日、理事会を開き今年の開催を中止することを決めた。

更新日: 2019/05/27.

佐世保海上自衛隊カレーのNo.1を決めるイベントで優勝したカレーのセット V516 海上自衛隊GC1グランプリカレーセット 佐世保の街でもお馴染みの「護衛艦カレー」は、それぞれの「フネ」が腕に選りをかけた自慢のメニューです

2020年4月7日神奈川県を含む7都府県に対し緊急事態宣言が出されました。 その中でも、特に重点的に感染拡大防止の取り組みを進めていく必要があるとして、「特別警戒都道府県」に神奈川県は指定され … ビッグコミック(小学館)で連載中の人気コミック「空母いぶき」とコラボしたレトルトカレーを、4月26日(金)より全国の書店・コンビニ等で順次販売開始します。 「空母いぶき」は最新鋭空母が活躍する、かわぐちかいじの軍事エンターテインメント。 佐世保の冬の風物詩 「gc(護衛艦カレー)1グランプリ」 。 佐世保所属の艦艇では、毎週金曜は決まってカレーライス [1] 金曜日になったのは、海自に週休2日制が定着してから。 旧帝国海軍から約100年間は、土曜日にカレーが出されるのが習わしでした。 2019/10/25 令和元年度自衛隊記念日行事が行われました。 2019/10/20 海上自衛隊倉島岸壁においてYOSAKOIさせぼ祭りが行われました。 2019/09/24 輸送艇1号が離着岸訓練を実施しました。 2019/08/23 45代佐世保地方総監の着任行事が行われました。 2017-12-02 16:05