2019は正倉院展が東京でも開催されます。 毎年の秋の奈良の風物詩正倉院展が令和元年の2019年は天皇陛下の即位を記念し、東京と奈良で公開されます。 東京国立博物館では10月14日~11月24日、御即位記念特別展「正倉院 … こんた第71回正倉院展について紹介します。 今年も、正倉院展の詳細が発表されましたね。今年は、新天皇即位ということで奈良県だけでなく東京都でも開催されますね。正倉院展について簡単に紹介します。開催日程はいつなのか?奈良と東京で開催日がちがうよ。 日程:会期中毎日 場所:奈良国立博物館 西新館南側ピロティー 受付:西新館1fロビー 料金:500円 時間:10時~17時頃(予定) ※別途「第70回正倉院展」の入館券が必要です。 ※担当一覧はこちらへ 大阪府(関西)発 毎年秋に開かれるこの正倉院展は、わたしたちが「日本の至宝」を直接目にすることができる年に1度のチャンスです。この正倉院展鑑賞を盛り込んだ、大和路をごあんないします。
御即位記念特別展「正倉院の世界―皇室がまもり伝えた美―」のチケット販売に関する詳細情報をまとめました。企画チケットなどの情報もご覧いただけます。 今年2019年も奈良公園内にある奈良国立博物館で第71回正倉院展が開催されます。 毎年コンセプトを決めて正倉院の宝物の一部を公開しているのが正倉院展ですが、とにかく例年混雑がものすごいです。 毎年公開(出陳)される宝物が・・・ 奈良・正倉院展は2019年で第71回を迎えます。 令和元年は天皇陛下の御即位を記念して宝庫を代表する宝物が展示され例年以上の人出が見込まれます。 また御即位記念特別展として初めて奈良国立博物館と上野の東京国立博物館で同じ日程で正倉院の宝物が展示されます。