【ルタオのカフェ比較】小樽本店とパトスのメニューの違いや限定商品、駐車場情報などをまとめました! 2018/11/05 2019/06/10 ルタオは小樽の有名な洋菓子店で、特にチーズケーキ類がコクがあってとても美味しいです。栄町通りにある本店では、1階がルタオ製品の販売スペースになっていて、2階はそれを食べられるカフェスペースになっています。 緑に包まれた三角屋根のウッディな大型カフェ. [小樽グルメ] 一時期は通販で買うにも何か月待ちもだったルタオのドゥーブルフロマージュ。新千歳空港でいつも利用していましたが、ついに小樽にあるルタオ本店にきました。ルタオ本店限定の生ドゥーブルフロマージュ絶品です。 小樽の有名な洋菓子店. ルタオの人気no.1スイーツ「ドゥーブルフロマージュ」(1,728円)ルタオは正式には「小樽洋菓子舗ルタオ」といいます。もともとはチョコレートの製造卸をしていましたが、1998(平成10)年に小樽観光の中心地、メルヘン交差点に面した一等地 小樽洋菓子舗ルタオの本店は1階にスイーツショップ、2階にはカフェがございます。 店舗情報(小樽洋菓子舗ルタオ本店) : チーズケーキの通販、お取り寄せならLeTAO | 小樽洋菓子舗ルタオ ようこそ北海道小樽へ!イベント情報や散策モデルコース、便利な観光ガイドマップなど、旅行に役立つ情報をまとめて発信中!グルメにショッピング、制作体験など小樽の人気観光スポットの情報も! 最初にご紹介する小樽のおすすめカフェは、「ルタオ パトス」です。こちらは、小樽のみならず全国的に有名なルタオの店舗です。小樽の一番賑わっている通り沿いにある広いお店で、小樽散策の途中に気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイント。 カフェモ・ルタオ(Cafemot LeTAO)は千歳空港から車で7分、ドレモルタオ(Doremo LeTAO)の敷地内にある小樽洋菓子舗ルタオの直営カフェです。 小樽のルタオ本店には限定スイーツがある?おすすめメニューも紹介! 小樽の人気の洋菓子店「ルタオ」。小樽の観光地の中心にあるルタオ本店では、ここでしか食べられない限定スイーツがあります。 小樽にあるルタオ本店(letao)に行ってみた!!!! 誰もが認める小樽を代表するスイーツ店と言えば、1998年6月にオープンして以来20年以上愛され続けてきた「小樽洋菓子舗 ルタオ(letao)」 ルタオ(letao)という店名は、「親愛なる小樽の塔」と 小樽洋菓子舗ルタオ本店 【住所】北海道小樽市堺町7番16号(小樽オルゴール堂の向かい) 【交通】jr小樽駅から車10分、jr南小樽駅から徒歩5分 【駐車場】なし(近隣に提携有料駐車場あり、税込2000円以上で60分無料) !~小樽のルタオ到着~ルタオファンとして小樽にあるルタオ本店、ルタオパトスなどルタオのメイン箇所を確認しなければならないと思い行って来ました。ルタオの調査結果をどうぞご覧ください。