複数のGmailアカウントをThunderbirdに設定している場合,同時にOAuth2への設定変更をすると動作がおかしくなる。Gmailへのログイン画面は,どのメールアカウントに対して要求されているものか画面ではわからない。 設定変更はアカウント1つずつ行う. 「Thunderbird はあなたのアカウント設定を見つけられませんでした。」と表示された場合は、設定や入力に誤りがある可能性がありますので、見直しが必要です。また、この状態では、[完了]をクリックすることができません。 Gmail をメールソフトで使用する際の設定方法です。[安全性の低いアプリを許可] [OAuth2] といった最近変更があり分かりにくいところもキッチリ解説します。具体的な設定例として、Thunderbird、The Bat!、Gmail Notifier Pro を図説します。 Thunderbirdを起動します。 [ファイル] → [新規作成] → [新しいメールアカウントの取得]をクリックします。 その後、Thunderbird 内部でブラウザが起動するので google のアカウントのパスワード を設定します。その後 Thunderbird のマスターパスワードを問われる のでマスターパスワードで認証します。 従来は、Thunderbirdにパスワードが保存されていました。 設定→セキュリティ→パスワード→保存されたパスワード; Thunderbird側で暗号化もできて、それを復号化すると生パスワードを表示できました。 Thunderbird からは メニューバー より [ ヘルプ(H) ] → [ Thunderbird について(A) ] の手順操作で現バージョンを確認でき、そこから最新状態にアップデートすることができます。 Thunderbird でGmailアカウントの設定変更 まずは、Thunderbird の メニューバー より なんだか、職場のセキュリティ設定が変わって、Thunderbird で G-mail が読みに行けなくなった。困った困った、ということで調べていたら、下記で解決したのですが、半日つぶしたので悔しいのでメモ代わりに残しておきます。 Thunderbirdを起動します。 [ファイル] → [新規作成] → [新しいメールアカウントの取得]をクリックします。 「メールアカウントを設定」をクリックし次に進みます。 [メールアカウント設定]を行います。 下記情報を参考に記入し … 背景画像が表示されないなど、メッセージ編集時の埋め込み画像に関する問題を修正しました。 Google OAuth 設定時に次の手順へ進まない場合がある問題を修正しました … Thunderbird 52.1.0の変更点 修正. ProfilePassword. Thunderbirdの起動にパスワードを設定できるアドオン。ロックの仕組みは簡易的なものなので、少し詳しい人間にかかればすぐに破られてしまいますが、「家族との共有PCで自分のメールを見られたくない」という程度ならセキュリティツールとして十分役に立ちます。 Thunderbird のオプション設定は、ダイアログ ウィンドウ ウインドウ 表示からタブ表示に変更されました。新しい設定タブは、設定項目のスペースが確保され、コンテンツが整理されました。また、Thunderbird の他の部分とも調和した外観になっています。 ThunderbirdPortableとは、Thunderbirdというメールソフトのポータブル版で、USBメモリ等で持ち運びできるため違うPCで共有できます。ThunderbirdPortableは様々なストレスや不安を解消してくれとても便利です。 MozillaThunderbird POP設定例(OAuth)新規 ... 手順2:Thunderbirdでの設定. 手順2:Thunderbirdでの設定. USBメモリで持ち運べるThunderbird Portableの使い方.