その最初の式典が、今日14日(15日に日が変わりました)「高槻市立第十中学校」の「第47回卒業証書授与式」にお招きを戴いて出席してまいりました。 本日ここに、かほく市立高松中学校を卒業される81名の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 これまで皆さんを温かく見守り、導いてくださった先生方、ご両親、ご家族の皆様、そして後輩の皆さんとともに、今日の栄えある門出を心から祝福したいと思います。 現在位置: 福岡市ホーム > の中の 子育て・教育 > の中の 教育 > の中の 福岡市教育委員会 > の中の 学校教育 > の中の 学校情報 > の中の 行事日程 > から 福岡市立学校の始業式・終業式・入学式・卒業式等一覧 卒業式、入学式の日程は、次のとおりです。 【令和元年度 卒業式】 ・小学校 令和2年3月18日(水) ・中学校 令和2年3月17日(火) 【令和2年度 入学式】 ・小学校 令和2年 1年学年だより 高槻市立如是中学校 第1 学年 令和2 年3 月5 日 No.19 不要不急の外出は控えて 皆さんもニュースを見て知っていると思いますが、コロナウィルスが流行して ということを教えてくれました。今日の卒業式という節目の日に今一度命の大切さ、今日を生きることの喜びを心に刻んでください。 3年5組9番 藤本季美花さんは皆さんと同じ第41回卒業生です。同級生として永遠に心の中に留めておいて欲しいと思います。 高槻市立如是中学校 第2学年 令和2年3月5日 .20 学年最後のテストが終わるやいなや、慌ただしく休校期間に入ってしまいました。皆さんとゆっ くりこの一年間を(もちろんテストも!)振り返る時間がないまま、3年生を迎えることになりそ 学校法人大阪医科薬科大学 高槻中学校・高槻高等学校 〒569-8505 大阪府高槻市沢良木町2番5号 電話072-671-0001 「高槻市立桜台小学校」の卒業式に出席して、児童たちに感動を貰いました。 本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。 ←高槻城跡公園の梅の花地域の保育園や幼稚園、学校などの卒園・卒業も続いて、開催されております。 中学校への進学. 卒業生は基本的に高槻市立芝谷中学校へ進学する。芝谷中学校が開校する1982年4月以前は、高槻市立第八中学校であった。 歴代校長