震度5強の地震が発生 … 震度1 七尾市中島町中島* 輪島市鳳至町 輪島市門前町走出* 羽咋市旭町* 令和 2年 3月13日02時49分 気象庁発表. その後、震度を計測する機器(計測震度計)が開発され、1991年からは順次、計測震度計によって震度観測が行われるようになり、1994年には、輪島市舳倉島、珠洲市、羽咋市、加賀市でも気象庁による震度観測が開始されました。 この震度観測点(羽咋市旭町)で表中の各震度を観測した最新の日時を示します。 当サイトが震度データを登録している1990年以降、羽咋市旭町で観測された最大の震度は、2007年03月25日09時41分57秒に発生した能登半島地震による震度5弱です。 富山県:高岡市 砺波市 小矢部市 南砺市 射水市 立山町 富山朝日町 石川県:金沢市 小松市 珠洲市 加賀市 羽咋市 かほく市 能美市 津幡町 宝達志水町 岐阜県:高山市 飛騨市. 気象庁震度観測点一覧表(令和2年3月12日現在) ※緯度経度の値は、世界測地系(日本測地系2000:Japanese Geodetic Datum2000)に基づいた値です。 13日02時46分ころ、地震がありました。