横山展望台から少し下った場所に 横山石神神社という神社があります。 せっかくなので参拝に向かうと鳥居 を発見、その間の細い道を下ると5台 ほど車を停められる駐車場と社務所 トイレそして神社がありました。 天照大神の御子様・天永龍王大明神 志摩の横山展望台のふもとに横山ビジターセンターがあり、そこから歩いてすぐのところに横山石神神社があります。山あいの小さな神社。しっかりお参りをして、書き置きの御朱印もいただきました。 横山石神神社 龍神様のパワーにふれる、石神さんへ。 伊勢志摩国立公園の景勝地、横山の麓にある横山石神神社は、12世紀初頭の創建で産土神として天永龍王大明神(龍神様)を祭神としています。 横山石神神社(志摩市)に行くならトリップアドバイザーで口コミ(8件)、写真(2枚)、地図をチェック!横山石神神社は志摩市で22位(75件中)の観光名所です。 横山石神神社の観光情報 交通アクセス:(1)鵜方駅から車で10分。横山石神神社周辺情報も充実しています。三重の観光情報ならじゃらんnet 天永龍王を祀る。「一生の内に一事は必ずかなえて下さる石神さん」と言われ、御木本幸吉翁も真珠養殖成功への 約15分にある「横山石神神社」もかくれたパワースポットです。 こちらの「石神さん」は天永龍王を祀り、古来より「一生の内に 一事は必ずかなえて下さる石神さん」と言われ、御木本幸吉翁も