新型コロナウイルス感染症対策による施設の臨時休館・貸館休止等. 新型コロナウィルスの感染拡大に関する兵庫県及び但馬各市町の公式ウェブサイトへのリンクです。 (4/8時点のリンク先となります。) 兵庫県ウェブサイト 新型コロナウイルスの対応について. (1)朝来市において事業を行っていること。 (2)新型コロナウイルス感染症の発生に起因して、当該感染症の影響を受けた後、原則として最近1か月の売上高等が前年同月と比べて20%以上減少しており、かつ、その後2か月を含む3か月間の売上高等が前年同期と比べて20%以上減少す … 朝来市は新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う、ひとり親世帯等の就業環境の悪化に配慮し朝来市独自の措置として生活支援給付金を臨時支給することを発表しました。 ※支給対象者には4月24日(金)に申請書類を発送済 朝来市役所 〒669-5292 兵庫県朝来市和田山町東谷213番地1 電話:079-672-3301(代表) fax:079-672-4041. 開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで (土、日、祝日および12月29日から翌年1月3日までは除く) 朝来市商工会では、この度、npo法人あさご創生プロジェクト様との連携事業としてコロナ緊急対策「朝来市お持ち帰りグルメ特集」の掲載事業所を募集… [続きを読む] 新型コロナウイルス感染症への対応として、朝来市内小・中学校では、現在、3月15日(日)までとなっていた臨時休校を、3月22日(日)まで延長することを発表しました。 朝来市の小中学校の予定 小学校 新型コロナウイルス感染症対策に係る国の緊急事態宣言を受け、令和2年4月21日に朝来市新型コロナウイルス感染症対策本部会議において、職員の勤務体制の変更について下記のとおり決定し … 市施設の対応について(キャンセル対応) 新型コロナウイルス感染症対策により市施設の利用をキャンセルする場合について. 開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで (土、日、祝日および12月29日から翌年1月3日までは除く) 名古屋市記者発表資料. 市内中小企業・小規模事業者の皆様へ 朝来市商工会では、この度、npo法人あさご創生プロジェクト様との連携事業としてコロナ緊急対策「朝来市お持ち帰りグルメ特集」の掲載事業所を募集… [続きを読む] 新型コロナウイルス感染症拡大防止に関しての対応等について 【4月8日(水)時点】 [2020年4月9日] 新型コロナウイルスに係る相談窓口等 [2020年3月6日] 朝来市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の設置について [2020年3月2日] 国・県等と実施する支援策 新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況. 朝来市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせです。 本市においては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止措置として、2月26日(水)から4月30日(木)の間、市が主催するイベント・行事の一部について、中止・延期等の対策を講じてきたところですが、国の緊急事態 … 朝来市役所 〒669-5292 兵庫県朝来市和田山町東谷213番地1 電話:079-672-3301(代表) fax:079-672-4041. 朝来市においては、朝来市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催し、国の緊急事態宣言の対象期間である5月6日までの間、下記のとおり対応することといたしました。 koubaが朝来で暮らすことを素敵だと思う人たちの見本市となります。 集う人たちが感じる「このまちが好きだな」「ここに住み続けたいな」という気持ちが、自然に外に向けて発信されていくことを目指 … 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(令和2年4月25日) (pdf形式, 43.21kb) 新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(令和2年4月24日) (pdf形式, 38.99kb) 朝来市役所 〒669-5292 兵庫県朝来市和田山町東谷213番地1 電話:079-672-3301(代表) fax:079-672-4041. 開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで (土、日、祝日および12月29日から翌年1月3日までは除く) 朝来市は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた市内事業者の皆様の 資金繰り支援施策として、融資にかかる信用保証料と返済利子の補助を行い ます。 信用保証料補助と利子補給