週末に、ダンナの車で吉備路(岡山県 総社市)に行ってきました。 「コロナ疲れ」や「コロナ鬱」という言葉まで出てきた近頃、家にこもってばかりじゃ、ホント、情報過多の割りに先行きの見えないモヤモヤと閉塞感で免疫下がりそう! 菜の花が背が低いので 菜の花と五重塔を撮りたかったのですが 期待外れの菜の花では なかなか難しいです。 #14. 吉備路自転車道、一部はまだ工事中で通行止め。 そこ以外は普通に走れるけど。 国分寺五重塔. 国民宿舎 サンロード吉備路<公式ホームページ>|倉敷の観光にも便利な天然温泉と料理が自慢の公共の宿 国民宿舎サンロード吉備路(さんろーどきびじ) 五重塔の美しいシルエットをバックに、菜の花を愛でよう。 のどかな田園風景の中に建つ備中国分寺五重塔。周辺には約40aの菜の花畑が広がり、春先の吉備路の景色に彩りを添えてくれる。 備中国分寺エリアに春の訪れを告げる菜の花畑。のどかな田園風景の中に広がる約45aの菜の花畑を、背後に見える五重塔の姿とともに楽しめる。「吉備路自転車道」が整備されているので、サイクリングとともに観賞してみては。 吉備路の代表的な春の風景といえばやはり備中国分寺周辺のレンゲ畑! 今年はレンゲ祭りが中止になったのは残念ですが、ご覧の通り紫のジュータンが一面に広がっています。 2020/04/09 吉備路・古墳の里を散策 造山古墳〜千足古墳 造山古墳ビジターセンター がオープンしたことで注目度が増した 造山古墳 ですが、せっかくお越しいただけたのであれば、ぜひ足を伸ばして造山古墳周辺を散策いただきたいと思います。 昔の人もこの塔を眺めながら吉備路を歩いてたんだろうなぁ。 菜の花が満開~ 春爛漫。 雲ひとつない空に飛行機が。 岡山空港からの、どこに行くやつだろう。 国民宿舎 サンロード吉備路 の宿泊予約は国内最大級の旅行情報サイト<じゃらん> 宿・ホテル予約 > 岡山県 > 倉敷・総社・井笠 > 総社・井原・笠岡 > 吉備路は、岡山市北西部から総社市にかけての一帯の総称で、著名な観光エリア。田畑の中に佇む備中国分寺の五重塔が吉備路のシンボル的な存在であり、その周辺が吉備路の中心地区となっている。 さて、2020年3月22日(日)に開催を予定していました 第6回「吉備路の山 全山縦走大会」は政府の指針『新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐ ためにイベントなどをできるだけ控えてほしい』により、中止することと決定し 吉備カントリークラブ[岡山県]の予約はこちらから。プラン料金比較や予約状況も掲載しております。予約カレンダーから簡単に予約可能です。gdoでは限定プランも多数掲載!人気のゴルフ場・コンペ予約はゴルフダイジェスト・オンラインで。 吉備路自転車道、一部はまだ工事中で通行止め。 そこ以外は普通に走れるけど。 国分寺五重塔. 国民宿舎 サンロード吉備路<公式ホームページ>のベーカリーカフェ【クルール】について 国民宿舎 サンロード吉備路<公式ホームページ> 倉敷の観光にも便利な天然温泉と料理が自慢の公共の宿 国民宿舎サンロード吉備路(さんろーどきびじ) いぶすき菜の花マラソンは、日本で一番早い日本陸連の公認大会として、毎年1月の第2日曜日に開催しています。 コース沿いには、黄色い絨毯を広げたような菜の花畑、九州最大の湖「池田湖」、薩摩富士とも称される「開聞岳」などの大自然はもちろん、沿道で nekosam, ”らんちゃんの見開いた目がwかわいいw菜の花みると春だね~と感じますね(*´∀`)” / puru3919, ”菜の花をはじめ、春を感じる写真の中に猫ちゃん、なごみます♪” / JuneNNN, ”菜の花満開で春爛漫ですねー(*´ω`*)先代わんこのさくらさんと一緒に訪れたのを思い出しましたー! 季節折々の花を楽しませてくれる吉備路五重塔、3月も後半に入り始めたのでそろそろサクラのつぼみでも...と注目してみたが国分寺前の桜はまったくただの枝状態、つぼみが膨らむという様子は全く見られ … 昔の人もこの塔を眺めながら吉備路を歩いてたんだろうなぁ。 菜の花が満開~ 春爛漫。 雲ひとつない空に飛行機が。 岡山空港からの、どこに行くやつだろう。 ここが3月のブログやインスタで、多くの人から発信されている、五重塔と菜の花畑。 「吉備路もてなしの宿」付近の県道。 桜が咲けば、菜の花・桃の花・桜と五重塔、豪華な春景色になりそうだ。 「清音ふるさとふれあい広場」 2020年3月26日 昨年(2019年)は、2万2334人ものランナーが参加した「そうじゃ吉備路マラソン」が、2020年は中止することが決定しました。 2月23日(日)に開催される予定でした。 新型コロナウイルスの感染が広がっている現状を受け、開催を中止することとなりました。 一生懸命しゃがんで菜の花の多い所を入れて撮ってみましたが ちょっと無理がありました(汗) #15. 154 Likes, 10 Comments - copenchan (@copenchanbeicun) on Instagram: “* * ビタミンカラー 元気をもらえる色… ☆ 2020.3.9 ・ ・ #備中国分寺 #吉備路 #菜の花 #五重塔 #はなまっぷ” それでも、本社がある吉備路エリアはいま春爛漫です! なかなか花見には行けない状況ですが、雰囲気だけでもお楽しみください。 桜以外に桃や菜の花も咲いていて、まさに桃源郷です!(夕方の写真ばかり … 吉備路を鮮やかに彩る早春の花を愛でながら、日本の春景色を堪能。 吉備路ののどかな田園風景が、色鮮やかな菜の花でいっぱいに。バックにそびえ立つ吉備路のシンボル・五重塔の美しいシルエットとともに鑑賞しよう。 新型コロナウィルス感染の拡大で、東京を中心に不安が広がっている今日この頃です。 我が家のある吉備路周辺は、桃、山桜、菜の花、レンゲ、染井吉野、ツツジ、つくし、ワラビ、タラの芽、沢山の自然の恵みで溢れています。