※ 労災レセプト電算処理システムでの未コード化特定器材の記録については、 こちら[pdf形式:113kb]をご覧ください。 ※ 「(1) 労災レセプト電算処理システムで独自に提供するマスタ」の公開は令和2年3月をもって取りやめる予定です。 厚生労働省ホームページの「労災保険給付関係請求書等ダウンロード」のページが更新され、そこで紹介されている様式が「令和」に対応したものとなっています。 通勤災害手続き通勤中に交通事故や不意に起きた事故など通勤災害認定は受けられるのか?など条件や必要な手続きをわかりやすく解説。通勤中のケガ労災認定は手続きネットで調べてみてください。通勤災害の相談など手続きネットが詳しく教えます。 労災のレセプトについては、労災規準の算定方法がありますので、それに沿って算定していく形になると思います。 また、自賠責についても自由診療となりますが、最近では労災の算定方法に沿った算定方法、いわゆる ”新基準” で算定する病院やクリニックも多いかと思います。 1 労災レセプト及び労災診療費請求書の新様式切替え手順について 設定変更手順 1. 業務メニューより 91 マスタ登録 を選択し、 101 システム管理マスタ を選択します。 労災レセプトの様式変更に関するお知らせ*** 本お知らせは、以下に該当する医療機関様へのお知らせです。 ・労災レセプトを提出している。 ・ocr専用様式の用紙を使用し、オルカにてレセプトの印字をしている。 <労災レセプトの新様式について> 【受け取り方法】 様式第5号 (療養補償給付たる療養の給付請求書)業務災害用 ※現在取扱いがありま … 労災指定医番号 送付先住所 医療機関名 電話番号 ご担当者名 〒 - ( ) - 様 合計枚数 送料(切手) No. こんにちは、やえまるです。 「すいません、この前お薬もらったんですけど。これ、労災の用紙です。お願いします。」 この対応方法、わかりますか? 今回は薬局での労災対応についてお話します。

1 労災レセプト及び労災診療費請求書の新様式切替え手順について 設定変更手順 1. 業務メニューより 91 マスタ登録 を選択し、 101 システム管理マスタ を選択します。 新基準が労災に準じた算定方法。1点12円で労災の加算が算定可能になる。旧基準が実費×倍率です。病院によってさまざまですが、1円20円が多い。(上限はないらしいですがモラル内)それに診断書明細書 … 新帳票レセプト用紙請求申込書(医療機関用) 新帳票レセプト用紙請求申込書(薬局用) 労災診療費算定基準が改定され、令和元年10月からの被災労働者の診療に適用されます 労災保険の様式第5号・16号の3(療養の請求書)や8号用紙・16号の6(休業補償)、7号用紙・16号の5(費用の請求書)などの入手方法、労災様式ダウンロード、労災の手続きの流れについて解説しています。 医保レセプト(レセ電)の一部負担金等の金額置換編集(第二版) [pdf] 自賠責レセプト(新様式−OCR様式)の受領金額欄置換編集 [pdf] 医薬品傷病名(1対n)データベースによる薬剤と病名チェックの公開について [pdf] 労災レセプト電算処理システム 電子レセプトの作成手引 - 医 科 用 - 平成30年4月 厚生労働省労働基準局 平成30年度診療報酬改定及び労災診療費算定基準の内容は今回の変更に含ま れていません。平成30年度診療報酬改定及び労災診療費算定基準の内容を反 医療事務の方に向けて労災患者の対応方法、そしてレセプト請求方法の基本的な流れについてまとめてあります。 労災のテキストって少ないし、経験がないと分からない部分ってたくさんあると思います。 少しでも参考になるように、医療事務向けに労災マニュアルつくりました。 労災保険の様式第5号・16号の3(療養の請求書)や8号用紙・16号の6(休業補償)、7号用紙・16号の5(費用の請求書)などの入手方法、労災様式ダウンロード、労災の手続きの流れについて解説していま …