2020年02月02日(日) 京の冬の旅 京の冬の旅・初公開!泉涌寺塔頭・新善光寺と明治天皇再建の霊明殿へ. 鉄道・旅行の魅力や楽しさをお届けするウェブサイト「トレたび~Train Journey~」のWebサイトです。「第54回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開【京都デスティネーションキャンペーン2020】」の … 京都の冬のイベントとして欠かせないのが、「京の冬の旅」非公開文化財特別公開(以下、京の冬の旅)。毎年1月から3月まで行われていて、第54回を迎えるこの冬は「京の御大礼 雅の御所文化」と「明智光秀と戦国の英傑たち」をテーマに15ヵ所が特別公開されます。 まもなく2020年のスタートです! 1月は、「初詣」や「小豆粥で初春を祝う会」(妙心寺 東林院)など新春らしいイベントがいっぱい。恒例の「京の冬の旅」非公開文化財特別公開は、1月10日(金)よりはじまります。2020年の“初旅”は京都に出かけませんか。 【第54回京の冬の旅】京都の観光名所を効率的に楽しむなら日帰りの定期観光バスツアーで!京都を知り尽くしたガイドがご案内します。京の冬の旅特別コースで、冬ならではの京都観光を満喫しよう。当 … 秘められた京の美ともいえる非公開文化財を堪能する. 京都さんぽ 京の冬の旅スタンプラリー 非公開文化財特別公開の15箇所の中からお好きな3箇所を拝観してスタンプをもらうと、指定の場所でお茶とお菓子などをお楽しみいただける特典が受けられるスタンプラリーを … 2020年で54回目となる今回の「京の冬の旅」は「京の御大礼 雅の御所文化」と「明智光秀と戦国の英傑たち」をテーマに、寺院において通常非公開の文化財が特別公開されます。 「京都にみる日本の絵画~近世から現代~」をテーマに15寺院で、貴重な文化財を特別公開。襖絵、庭園、仏像など、この冬ならではの、特別な京都をめぐりませんか。