臭いシーバスは避ける. シーバスは特定の場所に「居付く」タイプと、餌を求めて「回遊」するタイプがいるらしく、前者は臭いがキツく食べられそうにないんだとか。 一方、後者は特定の場所に居つかず、水の綺麗な場所にいることが多いため臭みがなく非常に美味しいそう。 いしぽよ 釣りtalk カルパッチョ,シーバス,刺身,料理,洗い こんにちわ! ツリーバライターのイシザキです! 今回の食材は新木場公園で釣れたシーバス。 いつも持って帰る荒川産のシーバスは臭いが強いですが、今回のシーバスは一応運河で釣れたもの。 元々、シーバス(スズキ)は匂いが強い魚として有名だ。 ただ、海域に近い回遊性のシーバス(スズキ)は匂いが多少マシ、すなわち、河口近くで釣れる重油のような匂いを持つシーバスと比較してクリーン(綺麗)である。 東京湾のシーバスは結構匂いがあるものが多いが湾奥と呼ばれる京浜運河などの奥にいるシーバスはかなり匂いがする。 例えて言うならばもはや 化学薬品食ってる 感じ。ナフタレン漬けになってるんじゃないか? 河口近くでシーバス(スズキ)を釣り始めたのですが、釣ったスズキの皮と身の間あたりがチョット臭い。この時期のスズキってこんなもんでしょうか?とりあえず、ニンニクを臭み消しに、ムニエルにしたのですが、海育ちの嫁が「川魚はあん スズキ(シーバス)は海で最も人気のターゲット。美味しい魚なのに食べる釣り人が少ない理由に「寄生虫リスク」があげられます。それは調理過程で対策すればいいだけの話で、当たるのはそれが下手なだけですよ。 湾奥シーバスは臭い. シーバス(鱸)釣りをしているとシーバス(鱸)を食べる機会もあると思います。例えば、リリースしようと思っていたらエラ等を傷つけてしまい逃がしても死んでしまう場合等は食べる場合もあるのではないでしょうか。今回は【シーバス(鱸 … シーバスが釣れた時、リリースしていませんか?釣れたシーバスが元気な場合はリリースするのもいいですが、実は食べても美味しい魚なんです。ここではシーバスの締め方やおろし方、調理方法をご紹介いたします!シーバスと料理に注目! シーバス釣りをしている人には、シーバスを料理して「とても美味しかった!」とツイッターやブログに掲載している人もいます。 それはそれで否定しませんが、個人的にはシーバスは美味しくないと思います。 理由はシーバスは臭いということ。